
会社情報
所在地 本社:奈良県高市郡高取町丹生谷588番地
東京営業所:東京都墨田区横川1丁目5-7
代表取締役 伊藤 崇雄
相 談 役 中村 幸正
創 業 1947年5月
資 本 金 1,000万円
業 種 製造販売及び輸入業
取 扱 商 品 木製箸、各種割箸、楊枝、木製品、フキン、タオル、雑巾、包装資材、家庭用品全般
主 取 引 先 卸問屋・量販店・外食・ホテル・小売 等
取 引 銀 行 南都銀行、三井住友銀行
海外関連会社 大連中村家庭用品有限公司
Nakamura produce CO.LTD

沿革
昭和22年 5月 中村幸治が高取町丹生谷448番地にて個人商店として創業
昭和24年 5月 同地にて株式会社中村幸治商店設立(資本金15万円)
昭和32年 4月 資本金100万円に増資
昭和62年 4月 資本金400万円に増資
平成 5年 2月 資本金1,000万円に増資
平成 6年 5月 中国大連事務所開設
平成 6年12月 株式会社中村に社名変更
平成 7年 4月 中国遼寧省大連市に大連中村木業有限公司設立
平成 7年10月 東京営業所開設
平成11年11月 中国遼寧省大連市に大連中村家庭用品有限公司設立
平成13年10月 中国上海にて、株式会社中村上海事務所開設
平成19年 5月 ベトナムに割箸の合弁工場、SXXK PHUC LAM設立
平成24年12月 資本金1,200万円に増資
平成25年10月 ベトナムに割箸独自資本工場、NAKAMURA VIETNUM設立
平成28年 8月 ベトナム工場名称変更 NAKAMURA PRODUCE COMPANY LIMITED
令和 7年 5月 折兼グループに参画 資本金1,000万円
現在に至る

メッセージ
皆様のおかげをもちまして1949年創業より今日まで歩んでまいりました。
現在生活様式が多様化し変化し続ける昨今、時代のニーズへの対応が求められております。
よりもっと安心安全でかつ安定した商品供給、そして新時代への対応を目標に掲げ邁進していく所存でございます。
これからも成長し皆様のお役に立てるよう社員一同努力して参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
中村 幸正