![]() | ![]() |
千利休が考案したとされる箸。真ん中が太く、両先が細型。高級箸として、主に茶懐石に利用されております。
品番 | 寸法 | 包装形態 | ケース入数 |
---|---|---|---|
102 | 9寸5分(26cm) | 100膳セロ巻 | 20(2000膳) |
104 | 9寸5分(26cm) | 100膳ポリ入 | 20(2000膳) |
202 | 9寸(24cm) | 100膳セロ巻 | 20(2000膳) |
204 | 9寸(24cm) | 100膳ポリ入 | 20(2000膳) |
![]() | ![]() | ![]() |
卵中を量産型の割箸タイプに改良した商品です。
品番 | 寸法 | 包装形態 | ケース入数 |
---|---|---|---|
811 | 9寸(24cm) | 100膳セロ巻 | 25(2500膳) |
968 | 8寸(21cm) | 100膳セロ巻 | 25(2500膳) |
![]() | ![]() |
杉箸のもっとも一般的な形です。お店をはじめ、仕出し用など様々な用途で使用されております。
品番 | 寸法 | 包装形態 | ケース入数 |
---|---|---|---|
302 | 9寸(24cm) | 100膳ゴム留 | 5000膳 |
303 | 9寸(24cm) | 100膳セロ巻 | 25(2500膳) |
502 | 8寸(21cm) | 100膳ゴム留 | 5000膳 |
503 | 8寸(21cm) | 100膳セロ巻 | 25(2500膳) |
![]() | ![]() |
割れ目に沿って溝があり、角を削り、持ちやすく仕上げております。
品番 | 寸法 | 包装形態 | ケース入数 |
---|---|---|---|
902 | 8寸(21cm) | 100膳ポリ入 | 50(5000膳) |
![]() | ![]() | ![]() |
神事に利用されることもあるお箸です。高級感があり、とり箸や、お客様用として使用されることが多いです。
品番 | 寸法 | 包装形態 | ケース入数 |
---|---|---|---|
602 | 9寸(24cm) | 100膳セロ巻 | 25(2500膳) |
802 | 8寸(21cm) | 100膳セロ巻 | 25(2500膳) |